このページへの掲載を希望される方はこちらからどうぞ。

サイト一覧

学習支援塾すたでぃあ 

サイト登録日: 2021年 5月15日

東京都杉並区西永福にある、発達障害や学習に苦手さがある子のための塾です。

SSTのコーチング1 

サイト登録日: 2016年 3月15日

発達障害児童向けのソーシャルスキルトレーニングを行う個別指導塾です。

家庭教師のコーチング1 

サイト登録日: 2014年 5月24日

「家庭教師のコーチング1」は首都圏、中京圏、関西圏を中心に、学習管理を行いながら目標達成へ導く「コーチング」に主体をおいた家庭教師です。中学受験、高校受験、大学受験などの各種受験対策から発達障害児童の学習指導まで幅広く対応しています。

個別指導のコーチング1 

サイト登録日: 2014年 5月10日

発達障害専門の個別指導塾。 学習障害(LD)、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)などの発達障害の特性に対応した学習指導およびソーシャルスキルトレーニングを行います。

こどもの学園 

サイト登録日: 2014年 5月 3日

「こどもの学園」とは、こどもたちが、喜んで勉強できますように、こどもたちが、知りたいこと・学びたいことを自由に学べますように、こどもたちが、元気いっぱいで、思ったことを発表できますように、そんな思いで、京都のどこからでも来られる御所南の地に、「飛び級」ができるというめずらしい特徴を持った、小さな塾を作りました。とりわけ発達障がいをもったこどもたちのお勉強のお手伝いをするお仕事に力を入れています。こどもたちのための塾、それが「こどもの学園」です。

NPO法人ブライトネス 

サイト登録日: 2011年11月30日

ブライトネスは、障害があったり、発達に心配の見られる、お子さんが対象の塾です。 保護者の方との十分な話し合いの基で、お子さんにあった学習方法や学習教材で段階別に進めていきます。

スペースゆう 

サイト登録日: 2011年 9月18日

「あるがままの自分を大好きになって、自分にしかない自分の輝きで、『今 ここに』を、楽しく生きる。」を大切に、何らかのSOSを発信している子どもとの個別のかかわりの場、本人、保護者の方との相談の場として、2003年より自宅で、“スペース ゆう” を始めました。

かきのき教育支援室コンブリオ 

サイト登録日: 2009年 6月 3日

発達障害がある小・中学生のお子様への個別学習支援、グループによるコミュニケーション指導、保護者様への相談支援、指導者様へのコンサルテーションを行っています。診断にかかわらず、学習に時間をかけて取り組みたいお子さんへも支援を行います。(個別学習指導・グループコミュニケーション指導・各種相談)  所在地:東京都杉並区

じーじの「さわらび教室」 

サイト登録日: 2008年 6月29日

言葉が遅い、動きがぎこちなく不器用な感じ、落ち着きがなく多動ぎみ、こだわりが強い、また、学校の授業についていけない、教室から出て行ってしまうなど、支援の必要な子どもたちに対して、個別に指導を行う東京都国分寺の教室です。

発達相談室アズ 

サイト登録日: 2006年 1月18日

横浜に、自閉症のこどもたちのための個別学習指導室/相談室を開設しました。自閉症、高機能自閉症、自閉的傾向のあるこどもたち対象です。年齢は問いません。学習塾に来るつもりで、気軽にいらして下さい。2012年8月、HPをリニューアルしました。

このページへの掲載を希望される方はこちらからどうぞ。